インドの東部チュニにある、アシルバド孤児院の子供たちの写真です。
この孤児院には院長さんのラジャさんと、奥様のスダさん、そして
75名の子供たちが暮らしています。
ここでは、クリスチャンを信仰し、子供たちにもコンピューター教育を
提供している画期的な孤児院です。
親をなくしたり捨てられたりした子供たちが暮らしていますが、貧困のために育てることの
できない人たちが孤児院に子供たちをつれてきたり、置いていくケースも多いです。
何とすごいことに、このラジャさんやスダさんは、自分のマンゴ畑を売って、孤児院を
建てたり、車を売って資金を作ったり、と子供たちのために無料奉仕で自分たちの人生を
かけていることなんです。
私は彼らと知り合いです。そしてヒーリングを送ることはできないか、
ヒーリングの一部を、孤児院に寄付をしたり。
そしてボランテイア制度を作りました。
75人の子供たちや、貧困に苦しむ女性たちへの援助、食べるものや衣服など、
少しでも助けになれるのならば、と日々努力をしています。
インドは聖地でもあります。
ボランテイアをしたい、ヨガを学んでみたい、ヒーリングをしたい、子供たちと
触れ合いたい、ただ日常を忘れたい、自分探しをしたい。。。など。
どんな動機でもいいと思います。ビーチが近いので、環境はいいところです。
ボランテイアをするのもいいですし、もちろん滞在だけでもかまいません。
自由な滞在、インドの方々とのふれあい、子供たちから元気をもらう、インドを知る、自分を知る。
インドか、行ってみたいな~という方は、お気軽にお問い合わせください。
親切丁寧にサポートをいたします。
1日から6ヶ月まで滞在自由です。
(観光ビザが必要です。)
滞在費が丸ごと、孤児院に寄付されます。
詳しくはこちらの