こんにちわ。
星の数ほど~(旧宇宙と自然界☆)の管理人グリ―ンリーです。
本日も良い天気ですね。朝はまだ肌寒かったです。
空が青い時には一段と元気になる気がします。^^
最近私はどうも上昇志向、ポジティブ思考でいますが、
上昇志向ばかりでもポジティブ思考ばかりを見ていても
よくないらしいです。無理をしていないかな?と時折
確かめます。
しかしどう思っても、どう考えても今の私はネガテイブが
見当たりません。もうすでにポジティブ思考になるように自動化
になっているようです。これ、意識的にしていないんです。
お仕事柄か、ネガティブではいられませんし、日々明るい言葉で
明るい言霊でパワーアップしているようですね。ポジティブな言葉は
気持ちいいです。^^
こんな私でも昨年一年間はどっぷりと苦しんでいました。
毎日考えていた気がします。人に迷惑をかけないように、
人にいいものを出さなければ、人のために、皆のために。。。とね。
でも最近思うんです。自分のために生きてないのかな、私。と。
人に援助をするのは好きです。人が幸せになることは素晴らしいですし、
見ていても気分がいいです。ありがとうと感謝をされたらそれこそ
パワーアップ!します。ですが自分の時間がないことも確かですよね。
仕事だから?生活のためだから?お金を得るために?名声や成功を
得るために?いったい私は何のためにこれをするのかな、、、と思ったりします。
仕事なのでやります。お金を得る手段だからやります。生活のためもあります。
ですがお金よりも大切なものに気づいているんですね。
『ココロが満足すること』。
お金よりもこの愛情たっぷりの、人を助ける行為や援助ができる喜び
を知ってしまっているので、やめることはありません。
皆さんは何のために仕事をするのか?自分がいまこうしているのか?
何度か考えたことがあるかと思います。私はあまり考えてきませんでした。
だから今、そのようなテーマがあるんでしょうね。
ただ私は人を助けたり、援助をすることが大好きでした。目的はそれだけです。
ココロが満足してきました。滅多にありませんが、利用されてひどい仕打ちを
されたことはほとんどなく、今年初めに大きな波があったぐらいかなと
感じてます。
本当はもっと自分を癒してあげて、優しくしてあげて、のんびりとさせて
あげて、いたわってあげないといけないんだなと思うときもあります。
そんな時は大好きなお菓子をあげます。^^食べ物の時もあります。
でも私はネガテイブ思考で落ち込むことがなくなりました。
どんな人がやってきても、ぶつけて攻撃をされてきても弾き飛ばしてます。
逆発想をしてしまっていますね。
「ふうーーん、そうなんだ。こんなに立派に見える人でも、素敵に着飾って
いても、若くてもきれいでも、わざわざ私に言ってこないといけないぐらい
自分を落としてる人なのかな。」とね。
もしくは
「へえ@ー@!お金持ちなはずなのに?私よりたくさんいろいろなことを
持っている人なのに、私より卑屈に感じてしまっているのね。かわいそう!」
とね。
全く自分を落とさずに、相手を客観的に感じられる自分がいます。進歩しました。
昔は他者からぶつけられたり、言われたら自分を落ち込ませていた気がしました。
ですが、今は自分を大切にしているんですね。逆に相手の心情を見てしまいます。
見えてしまう?いや、感じてしまう方が先かもしれません。
もう完全に客観視して見れる私がいます。大人になったな。^^私。
どんなお金持ちでも、地位が高そうでも、いろいろなものを持っていても、
美人さんでも、イケメンさんでも、そうである人もそうでない人もみんな
劣等感とか卑屈さって持っていますものね。そうなのかなって思います。
私は今自分が大好きです。見た感じは昔に比べたらいい意味でお年を召しました。
ですが気持ちはすごくポジテイブなんですよね。大切にできることもそう、
大好きなのもそう、そして自信をもって自分を尊重できるのが好きです。^^
皆さんは自分を尊重できていますか?好きですか?
大切にできていますか?満足させていますか?←これが一番大事だな
と思います。
私は今、人様のお役にたつようにとボランテイアのようなお仕事もしています。
それでいろいろな方に会う機会もあるんですね。
人ってそんなに差はないのかもしれません。
大人も子供じみていても、自信を持っていても、卑屈になってしまっていても
何を基準にして、何に価値を持てているのか、ぶれていなければ全く自分を
落とすこともないんですね。
たぶん私は昨年の大きな苦しみで一つのカルマが終わったのですね。
なのでたくさんの仲間や素晴らしい機会、さらなる大きな出来事などにも
恵まれている気がします。この1年で大成長をさせていただきました。
だからよくそれが見えるのかもしれません。
仕事が普通にできる有難味、健康でいられる有難味、皆と接することが
できる有難味、食べられる有難味、家がありお金も適度にある有難味、
その有難味を改めてしることができたから、あの苦しみを乗り越えたから
見えてきたのかもしれません。
皆さんも今のポジティブ思考にはネガテイブ思考のもとに成り立って
いる事味わってますか?乗り越えた自分や自信を褒めてあげてますか?
ぜひホメテあげてくださいね。^^
私は毎日褒めています。『がんばったね~私!すごいよ私!」と。
脳がイキイキします。心が嬉しくなります。
もちろん落ち込んでもいいと思います。いつもいい子でばかりいると
疲れてしまいますからね。でももう落ち込む必要がないくらい自分を
わかっているみたいですね。私。
何でも認めて、許して、大切にできている私がいます。ワークのおかげで
もあり。援助者のおかげでもありますね。^^一人ではもちろんこんなに
成長はできませんでした。なので傲慢な私はもう作っていません。
何よりも気分がいいんですよね。毎日幸せな気分です♪
それでいいんだ~と納得する私もいます。自分で決めていいのです。
自分の人生ですものね。^^お勧めですよ。自分を知ることも褒めることも。
管理人でした☆